最近では求人サイトも増えてきて転職サイトによって特徴などもバラバラまさに一長一短です。
サイト毎の特徴をしっかりと把握した上で利用した方がムダがないし良い求人に出会える確率もグッとあがります。
逆に自分に合っていない求人サイトを使うと時間もムダだし良い求人にも出会えないかも。
という事で、今回は”介護のお仕事”に私が実際に登録して特徴などを徹底調査!これから”介護のお仕事”を使って求人探しをしたいと考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
介護のお仕事の特徴7選
ではさっそく”介護のお仕事”はどんな転職サイトなの?って事で特徴やメリットをまとめてみました。
1、有資格者・経験者向け
介護のお仕事の求人は介護経験者・有資格の人を対象とした求人が他サイトと比較して圧倒的に多い。という特徴があります。
「介護のお仕事」を使って転職を成功させている人の中には介護現場で働く人はもちろんですが、ケアマネ・生活相談員・施設管理者といった経験や資格を活かした職場へ転職する人が多いようです。
ですので、介護系の資格(初任者研修・実務者研修・介護福祉士・ケアマネジャーなど)を持っている人にはとりわけオススメできます。
ですがその逆に未経験の人・介護の経験が短い人・資格がない人にはあんまりオススメ出来ないですね。
決して無資格・未経験者の求人がない!というわけではありませんが求人数としてはやはり少ないので他サイトを使うのが無難かもしれません。
初心者にオススメの転職サイト
介護未経験・無資格の人はかいご畑がオススメです。
▼かいご畑のサポート内容は…
- キャリアアップ応援制度(資格取得の費用負担)
- 専任の担当
- 担当による面接同行・アドバイス
- 履歴書添削
- 未経験者の求人多数
などといったサポートがあるのでどちらかと言うと、介護未経験・無資格の人向けの転職エージェントですね。
介護職未経験・無資格・転職に関する全てのサポートをして欲しい!なんて人は”介護のお仕事”よりかいご畑の方がオススメですよ。
2、安心できる
転職サイトを使う上で安心して使えるサイトかどうかというのも重要な事ですよね。
求人サイトで転職サポートまで行っている会社は結構ありますが”厚生労働大臣認可”をきちんと取得しているところは案外少ないです。
では認可と無認可ではどう違うかをざっくり説明すると…
求人の提案・紹介まで無料で一括してお手伝いしてくれるというメリットがあります。
認可をとっている会社は、例えるなら「介護の仕事専門のハローワーク」みたいな感じですかね。
逆に認可をとっていない会社だと人材紹介はできないので紹介は他社に委託して行う事になっています。(仲介の仲介といったイメージ)
ですので、認可のおりていない会社の場合”要望が通りづらい””転職まで時間がかかる”といった問題があります。
「介護のお仕事」なら厚生労働大臣認可の求人サイトですので、こうした問題もなく安心して使う事が出来ますね。
3、皆が使ってる
転職サイトを選ぶ時に大切なのが「利用者数」です。
多くの人が使っていれば、使った人の口コミも多く聞けますし、なにより評判が悪いところは使われないと思うんですよね。
”介護のお仕事”は毎月3000人の新規登録者がいるとのこと。
また、新規登録をする人のほとんどが口コミや、友人の紹介を経由しての登録なので安心して使えそうですよね。
4、レアな求人がある
介護のお仕事はとにかく非公開求人が多い。というのも人気の理由なのでしょう。
非公開求人とは…
求人サイト・広告の掲載されている求人情報は全体の求人情報の50%にも満たないと言われています。残りの50%が一般には公開されない”非公開求人”と呼ばれる求人となります。
非公開求人は「急いで人手が欲しい!」「たくさん面接する時間ない!」といった施設の要望もあり、一般公開されている求人と比較して高待遇のものが多いです。
「一般公開したほうが人が集まるんじゃない?」と思う人もいると思いますが、一般公開しない理由には…
どこの馬の骨かわからない・すぐ辞める可能性のある応募者より、転職エージェントを通して信用できる人・きちんとしたスキルを持っている人が欲しい。という施設側の思惑があるようです。
こういった理由から非公開求人には「資格は必須」「介護経験が○年以上」と条件付きの求人もたくさんあります。
しかし、条件があるぶん給料はべらぼうに高いなんてパターンも。
特に介護のお仕事は経験者向けのサイトなので資格者や経験者を対象とした高待遇の非公開求人が多数。なので…
- とにかく高い給料で働きたい
- スキルはあるのに給料が低い(評価されていない)
なんて考えている人には絶対オススメですね。
非公開求人は”介護のお仕事”に登録する事で見れるようになるので興味のある人はぜひ登録してみてくださいね。
5、担当にはずれなし
転職エージェントで仕事探しを手伝ってもらう場合、基本的には一人の求職者に対して一人の担当がつき、仕事探しから就職までマンツーマンで行います。
ここで重要になってくるのが担当の能力です。
仮に担当者がイマイチだと”転職時期が遅れる””条件と違う求人を勧められる””介護の知識が浅いので相談が出来ない”といった問題がでてきます。
転職のサポートをして欲しいのに邪魔なだけに感じてしまい「自分で探した方は早いかも…」なんて事になってしまうかもしれません。
介護のお仕事では介護業界の転職エージェント経験5年以上の熟練のキャリアサポートが担当してくれて、条件にそった求人の提案はもちろん転職の悩み相談・自分に向いている職場のアドバイスなどまでいつでも受ける事ができます。
転職は孤独な戦いですが、熟練したアドバイザーにいつでも相談できるのは心強いですよね。
6、応募前に職場の雰囲気がわかる
転職をしたあとで…
- 「人間関係が最悪」
- 「設備が古い」
- 「残業代がでない」
といった失敗は転職にはつきものですよね。しかし、出来る事ならこんな失敗は避けたいところ。
こんなありがちな失敗ですが、介護のお仕事では転職先の”人間関係”や”職場の雰囲気”を事前に調べて教えてくれる。というサービスがあります。
入る前に職場の雰囲気がわかっていれば「思ってた職場と違った!」なんてミスマッチも少なくなるので、転職したあとの後悔が少なくなるので助かりますよね。
7、サイトが使いやすい
介護のお仕事の求人サイトは月収・職種・施設形態・雇用形態・特徴・フリーワードといった細かい条件から仕事を探す事が出来てかなり使いやすいです。
どんな感じなのかサラッと紹介すると…
月収から探せる
月給の下限〜上限を設定して求人を探す事が出来ます。設定した金額以外の求人は除外されるので「最低でも〇〇万円は欲しい」なんて人には役立つ機能ですね。
職種から探せる
他サイトだと「介護 求人」とかで検索すると介護ヘルパーの仕事が中心で出てきてしまうので、管理職・管理者候補や機能訓練指導員といったより介護職でもより専門的な職種の人には助かる探し方だと思います。
施設形態
施設形態もかなり細かく設定されています。
自分の働きたい施設はコレ!と決まっている人にはかなり探しやすいですよね。
個人的にはグループホームの欄をきちんと設けてくれてるのは嬉しいです(以前グループホームの求人を探した時に全然グループホームの求人がなかったので)
雇用形態
- 正社員
- 派遣社員
- 契約社員
- パート
- その他
と選ぶ事ができます。
特徴・フリーワード
私が個人的に一番気に入ったのはココですね。
とにかく特徴が細かく設定されている事。
かなり細かい条件ですがここから何個でも選択してOKです。
例えば、「一人暮らしで家賃がきつい…給料もやすい…」なんて人は□︎寮あり□高収入にチェックをして探す。といった感じです。
その他には□託児施設ありなんて項目もありますね。
託児施設とは介護施設と保育園などの託児所が併設している施設の事をいいます。「働きたいけど子供が小さくて働けない」といったママさん世代には、かなり助かる施設形態ですよね。
託児施設の存在を知らない人も結構いるので”保育園難民”で悩んでいる人は転職と保育所を一緒に探せるのでお得かもしれませんね。
もし気になったら登録しくても公開求人であれば見る事ができるのでチェックしてみてはいかがですか?
実際に登録した時の流れ
私も実際に登録してみたので登録方法や仕事紹介までの流れを紹介していきます。
これから”介護のお仕事”を利用してみたいと考えている人の参考になればと思います。
step1スマホ・PCから登録
まずはこちらをクリックします。
まずは資格の有無からチェック↓
- 生年
- 性別
- 希望の働き方(正社員・パート・派遣・こだわりなし)
- 就業状況(現職・離職中)
- 夜勤(可能・不可)
- 介護経験(あり・なし)
- 就業時期(1ヶ月〜未定)
- 住所
- 名前
- ケータイ番号
- メールアドレス
で登録は完了です。
step2担当から電話が来る
私の場合は登録後から2日ほどで電話がきました。
電話で聞かれる内容としては…
・退職時期…
現職で働いている場合は退職を考えている時期や、「今の職場は辞める時に何ヶ月前まで言わなければいけないといったルールはありますか?」いったと質問されます。
・ざっくりとした経歴…
特養で3年経験とか老健で2年とか本当にざっくりで大丈夫。細かい経歴はここでは必要なさそうです。
・現職で働いている人は現職の施設名…
どうしても言いたくないという人は言わなくてもOKです。ただここで自分の施設を伝えておかないと自分の職場の求人を提案されてしまうかもしれません。まぁ特に自分が転職活動をしている事が会社にバレたりって事は絶対にないのでそこらへんは心配いらないです。
・転職の条件…
転職する上でなにが一番の条件なのかという事を聞かれます。私の場合はお金だったので、最低下回って欲しくない年収の額、手取りの額です。次は離職率が高い職場は回避してもらうように伝えました。
・扶養・住宅手当の有無…
扶養している家族はいるのか、世帯主になっているかなどですね。この2つの手当がある施設では給料も変わってくるからだそうです。
・施設形態の希望の有無…
例えば、「特養がいい」「デイサービスは嫌」といった施設形態に希望がある場合は伝えておくといいですね。
・通勤手段・時間の希望…
車通勤じゃないと嫌!なんて人はここで伝えておきましょう。
・連絡手段…
電話連絡が嫌だなんて人はここで伝えておきましょう。私は基本はメールでお願いしました。
ざっくりと言うとこんな感じでしたね。
step3求人の案内
ヒヤリングした内容に沿った求人がメールで送られてきます。気になる求人があれば施設見学の希望を出して見学に行くもよし、そのまま面接の日程を組んでもらってもOKです。
仮に気に入った求人がなかった場合は気にいる求人が出て来るまで徹底的にど探してもらいましょう!
step4面接
面接の日にち・時間など転職希望先との連絡はすべて担当が行ってくれます。
「面接が苦手…」なんて人は面接の同行も行ってくれるので安心です。逆に一人で充分なんて人は一人で臨んでもOKです。どちらの場合も担当とよく相談して決めると良いでしょう。
見事面接が通れば内定です。お疲れさまでした!
もし残念な結果になってしまった場合は再度step3からやり直しです。回数制限はなく就職できるまで何回でも利用できるので納得できるまで頑張りましょう!
まとめ
介護の転職サイトは色々あり、サイトによって特徴は様々ですが”介護の仕事”の最大の特徴は”経験者・資格者”をターゲットにしている事ですね。
紹介される求人は経験者を対象としているため「専門的ではあるが好条件」といった内容の求人がほとんど。
ですので”介護のお仕事”をこれから使う人は
- 「介護経験が1年以上ある」
- 「初任者研修・実務者研修・介護福祉士・ケアマネといった資格を取得している」
といった条件を満たしていれば良い求人に出会える確率がグッと上がりますのでオススメできますよ。