介護の転職を考えた時に利用したいのが転職サイトですよね。
その中でもいろんなところで紹介されていて、介護業界で今とても人気があるのが「介護ワーカー」。
介護職歴10年の私自身も今まで色々な転職サイトを利用してきましたが、数ある転職サイトの中でも使って間違いないサイトの一つだと思っています。
しかし、いざ介護ワーカーを利用してみようと思ったときに、介護ワーカーを使うとどんなメリットがあるのか、デメリットはあるのか、そして評判や口コミもどうなのかなど、気になることがいくつか出てくるかもしれません。
今回はいくつかの転職サイトを利用し、もちろん介護ワーカーも利用経験のある私が介護ワーカーについてまとめてみました。
口コミや評判も多くまとめているので、是非介護ワーカーを利用する前にチェックしていただけたらと思います。それでは紹介していきましょう!
目次
介護ワーカー6つのメリットをおさらい
まず初めに、介護ワーカーのメリットをおさらいしていきたいと思います。
こちらをチェックすることで、介護ワーカーとはなにか、利用した時にどんな特典があるのかがわかります。
一つずつ見ていきましょう。
1、担当がついてサポート!
介護ワーカーはただの求人サイトではなく、いわゆる「転職エージェントサービス」となっています。
登録するとあなたの地域の担当がつき、あなたの希望の条件に当てはまる求人情報を紹介してもらうことができます。
また、その他にも給料や休みなど直接言いにくい条件交渉をしてもらえたり、相談やアドバイスを聞いてもらえたり、履歴書作成や面接対策も行ってもらえるので、とても便利かつ転職成功率もグンと上がります。
転職するのって結構エネルギー使うんですよね。求人を自分で探すのは時間も労力もかかりますし、準備しなければいけない事もたくさんあります。
そんな労力のいる転職ですが、介護ワーカーを使う事で無駄な労力を減らして楽に転職する事ができます。
2、求人数が多い!
- 介護ワーカー:70,000件
- 一般転職サイト:40,000件
介護ワーカーの求人数は業界でもトップクラス。求人数でいうと70,000件以上も扱っています。
ちなみに他の転職サイトでは40,000件くらいが主流。また、職業安定所のハローワークでも調べられますが、こちらも40,000件ほどなので介護ワーカーとは圧倒的な差があります。
より良い求人に出会うためにまず必要なのは求人数。数が多いほど条件の良いところに出会える確率も上がるので、転職をする際の”求人数”は転職サイト選びでとても重要な事になります。
介護ワーカーの求人数ならいい求人にも期待出来そうですね
3、非公開求人も多い!
転職サイトを使う時に重要な決め手のなるものが”非公開求人”です。
非公開求人とはその名の通り、他の転職サイトに乗っていないような介護ワーカーにしかない求人情報のことを言います。
この非公開求人は一般公開されている求人(どこにでも載っているような求人情報)と比べて高待遇なものが多く、同じ条件でも給料が良かったり働きやすい職場がとても見つかりやすいメリットがあります。
そして、介護ワーカーの非公開求人はというと…70,000件もある求人の約40%が非公開求人。介護ワーカー独自の求人情報がとても多いので、他で探すよりも良い職場に巡り会えます。
ちなみに私は土地柄求人数が少なく、以前、他サイトを使って”非公開求人”を探してもらった時には2件しか出てきませんでしたが、介護ワーカーでは5件もの非公開求人が見つかりました。
もちろん時期やタイミングで求人も変動すると思いますが、非公開求人目当ての人には一度介護ワーカーを試して欲しいですね。
4、給料があがる
上で紹介したとおり、求人数が多く非公開求人も多く抱える介護ワーカーで探すことで、より給料の高いところが見つかる可能性が高く、介護ワーカーを利用した人の約8割が年収アップに成功しています。
転職の理由って”やりがい”とか”職場環境”など、人それぞれ色々あると思いますが、結局のところ「給料に不満があるから」が根底にあると思うんですよね。
同じ仕事内容でも給料は全然違うので、どうせなら満足いく給料のところで働いた方がより気持ちよく働き続けることができます。
また、さらに好条件を見つけられる理由の一つが「給料交渉もできる」ということです。
給料交渉は入職時が1番効果的なタイミングと言われていますよね。
しかし、個人交渉ではアッパーな金額は引き出しづらいし、そもそも直接交渉が「気まずくて出来ない!」なんて人も多いのでは?
介護ワーカーのすごいところは、施設側が出している求人の給料を最低ラインとして交渉してくれる事。一般の求人チラシ・サイトを使って転職するよりも給料が上がる確率がグッと高くなります。
転職エージェントには「なんかめんどくさそう…」というイメージがありますが、転職の際のエージェント交渉で年間20〜30万円ほど給料が上がる事も決して珍しくないので個人的には「使わないと損」だと思っています。
特に有資格者・現場経験がある人は経験や資格を交渉のタネに出来るので、是非気軽に交渉してみましょう。
5、内部事情が事前にわかる
給料や待遇の他に、実際に働いてみないと分からない”人間関係”も転職時には気になるポイントだと思います。
やはり毎日働き続ける職場ですから、働いてみて「合わない」ということがあるのはどの業界にもよくありますよね。
人材紹介を長年し続けている介護ワーカーでは、働きだしてからのアフターフォローもしているため、実際にその職場の人間関係や年齢層、退職率などの内部情報を多く持っています。
お仕事紹介をする際にはそういった情報も合わせて説明してもらえるので、あなたにとってより働きやすい職場を探せるのも介護ワーカーを使うメリットの1つになります。
特に、今まで働いていた中で不満に思っていたりすることがあれば事前に伝えてみると、トラブルを回避することができそうです。
6、会社概要
介護ワーカーを運営するのは「株式会社トライトキャリア」。医療・介護業界に特化した人材紹介として2014年に設立しています。
現在では介護だけでなく看護・薬剤師・保育士などの人材紹介も行い、全国に支店を持っています。
介護業界に強いのはもちろん、人材紹介としても安心できるサービスを行えるので、クオリティも高く安心して転職活動を手伝ってもらえる会社と言えそうです。
公式サイト:https://kaigoworker.jp/
介護ワーカーと一緒に登録されている転職サービスは、大手で求人数も多く知名度の高い「マイナビ介護職」、未経験に強く介護資格を0円で取れる「かいご畑」、大手転職サイトで内部情報が厚い「きらケア」の3つ。
合わせて利用することで、比較しながらより多くの求人情報を得られます。
介護ワーカーで気になる口コミ・評判まとめ
介護ワーカーを総評すると、サービス・サポートと共に優秀でカンタンにお仕事を探すことができ、さらに求人数70,000件はかなりの数なので介護転職をする方は間違いなく利用したいところです。
しかしいざ利用する際には実際に介護ワーカーで仕事探しをした周りの人たちの声も気になりますよね。
ということで続いてはそんな介護ワーカーの口コミと評判をまとめて解説してみましたのでこちらも参考にしていただけたらと思います。
◎「利用者が多く人気」
そうですね〜
私の場合はたまたまカイゴワーカーさんがココいいですよと勧めてくれたところが前の施設と今の職場でしたから運が良かったです— 介護福祉士sukekiyo (@BBkakgo01) November 4, 2018
そうなんですか?
もし良かったら、一度、【介護ワーカー】という転職に向けたサイトがございますので、ご覧になってみてはどうでしょうか?
親身になって下さりますので、私は、そのサイトを通じて転職に成功することが出来ました😄— ちび菜 あきら (@riGU6cQ9b1S1x1r) July 13, 2018
求人数最大級の介護ワーカーはやはり利用者も多く、たくさんの人が介護ワーカーでお仕事を見つけているようです。
また担当者の対応も「親身で寄り添って仕事探しをしてもらえる」という声が多くありました。
転職時には色々と不安なことも多いですが、気軽に相談できそうです。
◎「入職を遅らせてもらえた」
カイゴワーカーさんは良かったですね
今の施設、10月に面接して内定貰ってから入職4ヶ月待ってくれるよう頼んでくれましたし— 介護福祉士sukekiyo (@BBkakgo01) February 27, 2020
「すぐにでも面接は受けたいけど実際に働くのは少しかかる・・・」という要望を、介護ワーカーの担当が施設側に交渉してもらえたという口コミです。
その他にも、施設側に直接言いにくいような要望がある場合にはとても助かります。
◯「面接に同行してもらえた」
履歴書書き終わりました!明日は面接行ってきます。介護ワーカーの方も一緒に行って下さるのである意味代理人制度のような感じです。とにかく今の職場から脱出しないと(・∀・;) #とある介護福祉士の呟き
— やなぴ (@97110ynp) September 18, 2017
面接が心配な場合には、施設によっては介護ワーカーの担当者が面接に同行してもらえることがあります。上記口コミの方は同行してもらったようですね。
担当者は施設に挨拶に行くことがあるので面接官とも顔なじみのことがあり、面接もスムーズに進みますし上手く推薦してもらうことが出来ます。
また、「ブランクがある」「資格がない」などの不安要素がある場合にもしっかりとフォローしてもらえるので採用率がグンと上がります。
◯「いい施設に巡り合うかはガチャ」
カイゴワーカーで転職しました。
結果的には成功したけど
いい施設に巡り合うのは
ガチャ
本人が納得する落とし所が
見つからなければ
次へ行こう— カズヒコーキ (@kazu_shindo) February 27, 2020
「どれだけ介護ワーカーが良い転職サービスだとしても、あなたの条件に合う求人がその時にちょうど出ていなければ巡り会えない」ということを「ガチャ」と例えています。
確かにそうですね。介護ワーカーに限らず全ての転職は時期やタイミングがとっても大事。時には急がずにゆっくり探す心持ちで挑むのが良さそうです。
ただし介護ワーカーに登録をしておけば、その時には気に入った求人がなくても、その後に新着求人情報をいち早く受け取ることもできます。
また、そんな時のために介護ワーカー以外にも複数の転職サービスに登録しておくと、もれがなく確実に良い職場に巡り合う確率が上がりそうです。
◯「転職がガンガン進む」
やっと介護の転職動きだしてみた。(いや、介護ワーカー登録しちゃうと電話くるからいやでも進む)私の人生スケジュール、とりあえず彼と結婚できるまでは介護の仕事とヒーラー副業、結婚してしばらくしたらできたら彼と花屋とオイルマッサージ屋か、ヒーリングカフェ。
— はな@一匹狼 (@hana_s1005) March 22, 2017
介護ワーカーに登録をすると担当者があなたの仕事先を探し出してくれるので、「この職場はどうですか?」「他に要望はありますか?」などなど、相談しながらあなたと一緒に転職活動を初めてくれます。
なので「優柔不断でなかなか転職活動が進められない…」なんて人には逆に介護ワーカーに登録することで背中を押してもらうことができそうです。
逆に「マイペースに進めたい」と考えている人は「とりあえず求人だけ紹介してもらって、気になる求人があればこちらから連絡します」と伝えておいてもOKです。
△「電話がしつこい・・・?」
カイゴワーカー登録するとめちゃめちゃ電話とかしつこいから要注意やで
— 大地 (@daichi666) April 19, 2019
「介護ワーカーの電話がしつこい」という口コミもありました。こちらは介護ワーカーに限らずほとんどの転職サービス系の口コミには多少ある口コミですね。
介護ワーカーは実際にはどうなのかチェックしてみましょう。
- まず介護ワーカーに登録するとその地域の担当者から電話が入ります。この電話であなたの状況や要望を伝えて、どんな求人が希望なのかをヒヤリングされます。
- 続いて、求人情報が見つかり次第電話かメールで連絡が入ります。もし気に入ったらその後は面接までの調整が入ります。
電話でのやり取りは何度かありますが、「仕事を見つける」という目的の元動いてもらっているので仕方ないですよね。
しかし、あまり急ぎで仕事探しをしていない場合にはしつこいと感じてしまう人もいるのかもしれませんので、あなたが今どんな状況なのかを伝えておきましょう。
この場合は電話の際に「急ぎでないこと」を伝えておくことで控えてもらうことも出来ます。
公式サイト:https://kaigoworker.jp/
登録〜仕事紹介までの4ステップ
介護ワーカーの登録の仕方や、仕事を紹介されて実際に働き出すまでの流れを紹介していきます。
step1、スマホ・PCから登録
登録はスマホから60秒ほどでカンタンにできます。介護ワーカーの公式ページから登録をしていきましょう。
以下のような質問事項が出てきますので入力していきます。
- 勤務形態
- 入職希望時期
- 郵便番号
- 名前
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
全部入力が終わってこの画像になれば(仮)登録は完了です。
step2、担当から電話がくる
私の場合は仮登録完了をしてから1時間ほどで担当から電話がきました。
ここでは、通勤時間や希望の年収など転職に関わる細かいすり合わせを行います。通話時間は10分程度でした。
また、今後の連絡手段の選択として
- 電話
- メール
- LINE
のどれがいいかを聞かれました。(私はLINEが一番使いやすいと感じたのでLINEでお願いしました。)
LINEを選択すると、ショートメールでLINEの招待URLが送られてきます。
step3、求人紹介
伝えた希望・条件を元に求人を送ってきてくれます。
気になった求人があれば、詳細を聞くもよし、見学へ行くもよしです。(見学は同行してもらえます)
他も見てみたい場合には、「もっとこういった求人はありませんか?」と条件を追加して相談してみましょう。
step4、面接
気に入った求人があれば面接の日程調整をしてもらいましょう。面接が不安と言う人には面接対策や同行もしてくれるのでオススメです。
見事内定が決まれば、働き始める時期などを担当に伝えて調整してもらいましょう。
介護ワーカーをまとめると
介護ワーカーの他とは違う大きな特徴は「求人数が多いこと」です。
その中には介護ワーカーにしかない未公開求人もたくさんあるので、好待遇の素敵な求人が見つかると思います。
また、介護ワーカーは「転職エージェント」なので、本来なら全て自分でしなくてはいけない「求人紹介・日程調整・面接対策」などを無料で行ってもらうことができます。
担当は介護職経験のある資格保有者、つまり介護の先輩ですし、口コミでも「親身になって相談にのってもらえますよ」と評判が良いので安心して仕事に対する相談も気軽にしてみましょう。
公式サイト:https://kaigoworker.jp/
良い転職に巡り合う1つの方法
これから転職をするあなたへ最後にお伝えしたいことが一つあります。
私自身が介護の転職をしてより条件の良い職場を見つけるためにとても大事だと感じたのは「たくさんの求人情報から探す」ということ。
あまり調べずに目に入った求人にすぐに飛びついてしまって後から「もっと給料や条件の良いところがあった」と後悔してしまわないように、少しでも多くの求人の中から探すようにしたいです。
介護ワーカーは求人数が多く、きっとあなたの希望の求人が見つかると思います。しかし、転職エージェントの利用は無料なので一つだけに絞る必要はなく、転職を成功させている人の多くは介護ワーカー以外にもいくつかの転職エージェントを並行して使っています。
他の転職エージェントにも、そこだけが取り扱う「非公開求人」を持っているところも多いので選択肢が広がりますし、
「他の転職エージェントも利用していてこんな求人を紹介されたんですけど、もっと良い条件の求人はありますか?」
という風に交渉する種にもなります。
「転職で失敗したくない」「より良い条件の求人を見つけたい」というあなたは、他にも気になる転職エージェントがあれば少なくても2つ〜3つくらいは登録しておき、数社から紹介されたものを見比べながら仕事探しをするととても効率良く転職活動ができるでしょう。
介護ワーカーと一緒に登録されている3社
介護ワーカーと同じようにサポートが良く、安心してお願いができる転職エージェントは「マイナビ介護職」「かいご畑」「きらケア」があります。
どれも介護ワーカーと同じように担当が仕事探しを手伝ってもらうことができ、また介護ワーカーにはないそれぞれの特徴もあるので、気にいるものがあれば合わせて利用してみましょう。
マイナビ介護職
人材紹介で有名なマイナビが運営している、介護職に特化した転職エージェントです。
知名度があるので多くの介護施設が求人情報を載せており、安心感があるため非公開求人も多く持っています。
介護ワーカーとセットで登録しておくことで、よりたくさんの求人情報を得ることができます。
公式サイト:https://kaigoshoku.mynavi.jp/
きらケア
こちらも人気のある転職エージェント「きらケア」です。こちらは「内部事情に特に詳しい」という強みがあります。
介護ワーカーも職場の人間関係などを調査していますが、きらケアには事業所を担当する専門の部署があり、担当者は年間700回以上も訪問。職場内の「ナマの情報」を多く蓄積しています。
「職場の雰囲気が不安」という方は登録しておきたい転職エージェントです。
公式サイト:https://job.kiracare.jp/
かいご畑
今かなりの人気が出ている「かいご畑」。こちらは介護が未経験・無資格の人に優しい転職エージェントです。
未経験でも働きやすい職場を中心に紹介してもらえ、さらに今度資格を取る際には13万円ほどかかる費用をかいご畑が負担。なんと無料で資格が取れます。
これから介護を初めたい人は確実に利用したい転職エージェントです。
公式サイト:https://kaigobatake.jp/
以上、これらを参考にして、より満足できる新しい職場を是非見つけてみてくださいね!